【ポケモンGO】12月1日~3日のコミュニティデイに向けての個人的なTo Do リスト①

ポケモンGO』ユーザーであればご存じのコミュニティデイという月1で行われていたイベントが12月は特別になるということで少しやることをまとめようと思い、この記事を書くに至る。

そもそもコミュニティデイとは何かといえば、ある一月のある週末の一日の12時~15時にある1種類のポケモンが野生に大量出現してくれるというイベントだ。このイベントではそのポケモンの色違いが実装され、その出現率も高くなっていたり、さらにはこのイベント内時間でそのポケモンを進化させることで限定技を覚えたりもするといったポケGOユーザーには好評を博しているイベントだ。

まあ好評を博しているおかげで度々サーバーの接続障害が起きていたりするのだが、それはご愛嬌だ。(特にポケモンのお家元である日本含むアジアサーバーはイベント開催時には接続障害が多い気がする)

そんなコミュニティデイなのだが、12月のコミュニティデイは一味違って過去11か月に渡って登場してきたポケモンが勢ぞろいして大量出現することになった。

その期間が12月1日~3日午後4時まで、言ってしまえばデイではなくデイズというわけだ。

さらに2日の12時~15時にはボーナスタイムと称して

  • ポケモンをつかまえた時にもらえるXP(経験値)が2倍
  • ポケモンをつかまえた時にもらえるほしのすなが2倍
  • タマゴをかえすのに必要な距離が通常の半分

といったボーナスが付くことになった(これらのボーナスはいつもついているがいつもよりも大判振舞いな感じだ)

そういったわけで今度のコミュニティデイはやることが多くなりそうなのだ、いつもなら単一のポケモンを3時間捕っていればよかったが、今回は約3日、11匹のポケモンを追うことになるということなのだから。

そうしたわけで今回は個人的なTo Doリスト(捕獲優先順位)を作っていこうと思う(あくまで個人的なもので過去のイベントの参加不参加の遍歴だったりが関係しており、いわゆる一般的な優先順位からは少し離れると思います)

 

それではさっそく11位から見ていきましょう。

11位 チコリータ

9月のコミュニティデイで出現したチコリータ、自分はこの時フルタイム参加ができたので色違いも数匹確保し、またチコリータがステータス的にバトルでは使えないポケモンといったことで今回のイベントではまったく触れないであろうポケモンということで11位になりました。ただ色違いを確保していないであったり、チコリータが好きなんだという方はぜひ捕まえるべきだと思います。

ちなみにこの9月のコミュニティデイでは終了後30分間メルタンに扮するメタモンが大量に出現し、ネット上の話題をさらった。『レッツゴー』に繋げていったこのマーケティングには大変感心しました。

 

同率9位 メリープ ゼニガメ

はい、11位から一気に9位に飛びましたね、まあ11匹もいるから正直下位の順位付けなんてこんなもんです。さらっとそれぞれについて言及していきたいと思います。

 

メリープは4月のコミュニティデイで出現、このときは軽度の接続障害があったらしく1時間延長された、フルタイム参加していたが自分の活動していた場所では特に何も感じず。メリープの進化形であるデンリュウはバトル的な観点でいうとジムディフェンダーとして活躍できるステータスではあります、ただ覚える限定技が「りゅうのはどう」ということで限定技による恩恵がないこと(メガシンカすることでドラゴンタイプも持ち合わせるようになり、タイプ一致による恩恵を受けるかもしれないということだがそんな先のことは知らない)、そして色違いを確保していることからこの順位になりました。

 

ゼニガメは7月のコミュニティデイで出現、このときゼニガメのサングラス姿も実装され、さらにはサングラス姿にも色違いが実装されたことから、通常、通常の色違い、サングラス姿、サングラス姿の色違い、といったことでガチ勢は4種類集めさせられることになる(進化後の姿も合わせてボックスに保存するということであれば12体確保する必要アリ)、さらにはこの時フリーザーデイも並行して開催され、猛暑の中、朝9時から15時まで激務をこなさせられれることになった(自分は5時間ほど過ぎたあたりで帰りました)、ちなみになぜこのようなことになったかというとゼニガメコミュニティデイは当初7月の開催予定だったのだが、西日本豪雨の影響から延期され、同様に延期されたフリーザーデイと一緒にされたのである、バトル的な観点からいうと進化形であるカメックスの個人的な評価は先程のデンリュウと同じ感じ、ただデンリュウと違ってカメックスは水タイプということでカメックス以上に優秀なポケモンも何匹かいるのでそこらへんが難しいところ、そして色違いも確保できているということでこの順位になりました。

 

8位 ヒノアラシ

ヒノアラシは今月11月のコミュニティデイで出現、幸いこのときもフルタイム参加できており色違いは確保済み、またバトル的な観点では最近存在感を増したコメットパンチメタグロスに対してのメタディフェンダーになれるということで炎タイプの存在意義はCP調整前よりも増し、また限定技の「ブラストバーン」も評価が高い。そういったわけで人によっては優先順位が高そうなポケモンでもある。ちなみに自分も個体値の高いヒノアラシを捕まえれてないのでこの順位になりました。

7位 イーブイ

イーブイは8月のコミュニティデイで出現、ちなみにこの時初の試みとして2日間開催、18時~21時開催となった。この時はフルタイム参加というわけではないがイーブイの進化5種類分は色違いを確保することができた、ただシンオウポケモンの実装が始まったことでイーブイの進化先も2種類増えることになり、それらの分の色違いも確保する必要性が出てきた。またバトルで有用性の高いシャワーズの進化ガチャに失敗しつづけているので個体値の高いイーブイは何匹いてもいいところといった感じでこの順位になりました。

ちなみに限定技の「とっておき」は控えめに言って使えないかなと思われます(かろうじてジムディフェンダーブラッキーに採用できるか?といったところだがそもそもブラッキーをジムに置く場面がない)

 

6位 フシギダネ

フシギダネは3月のコミュニティデイで出現、初めて自分がフルタイム参加できたコミュニティデイでもある。そういった訳で色違いも確保済みというわけなのだが決して低いわけではない6位にフシギダネはランクイン。というのもフシギダネの進化形であるフシギバナは草タイプの中でステータスが優れており、バトルで有用性があるからである(アタッカーとしてもディフェンダーとしても使える)。また限定技の「ハードプラント」も優秀で、現時点でフシギバナチコリータの進化形であるメガニウムの2種しか覚えないのだがメガニウムが残念なことからフシギバナの需要が高い、そういったことからこの順位にランクイン。

 

少し長くなり疲れてきたので記事を分割することに、後編は11月30日の夜か12月1日の朝に更新します。

PS4proをついに購入したので開封記事

f:id:kashiorimangame:20181128015848j:plain

はい、写真とタイトルの通りPS4proをついに買ってしまった。

いや買ってしまっただとなんか後悔しているみたいだが、そんなことはない。

PS4でやりたいゲームは確かに存在するのだ、ハードはソフトのためにあるのだ。

なんでこのタイミングになったかというと、11月2日~18日にかけてPS4と対象のソフトとの同時購入で5000円OFFになるというキャンペーンが日本全国で大々的に行われていたからだ。自分はネット通販で購入したけど家電量販店も同様にキャンペーンしてたらしいです、小規模な個人店舗とかが参加してたのかは知らないですけど。

そういったわけもあり、今までPS4シリーズ未所持であった自分が購入する運びとなった。(前述の通り、PS4独占でやりたいゲームも2,3あったので損にはならないかなと思う)

ではさっそく開封

f:id:kashiorimangame:20181128020255j:plain

とりあえず一言、でかい、重い、黒い。

フォルムに関しては個人的には好き、かっこいいよね。

いや~こんな感じなのか~PS4pro、Switchと比べるとやはりハード感があるよね。

あと写真のとおり、自分が同時に購入したソフトは『スパイダーマン』、他の対象ソフトは『グランツーリスモスポーツ』と『CODBO4』、生憎ながらその他の二つにはあまり興味をそそられなかった、かろうじて『COD』は新しくバトロワモードが実装されたということには関心があったが、元々やりたかった『スパイダーマン』の魅力には勝てなかった。

PS4proが到着したのはもう10日以上前でようやくこの記事に書き起こしているわけだが当然『スパイダーマン』もちょこちょこ進めている、これが実に楽しい。これについてはまた別の記事に書きたいなと思う。

 

f:id:kashiorimangame:20181128020722j:plain

こちらが付属のアレコレ

無線コントローラー

電源ケーブル

HDMIケーブル

microUSBケーブル

モノラルイヤホン

まあここらへんについてはあんまり書くことがない。

強いて言えばPSコントローラーを久々に握ったのでスティックとボタンの構成に少しの懐かしみを感じたが、あくまでパット見の外観がそうなだけでPS2,PS3のコントローラーとはかなり違うように感じた。

 

最後にPS4を一週間触ってみた感想を簡単に述べたい。

まず初めにホームメニューがめちゃくちゃ煩雑だ、あくまで自分が慣れていないのもあるが多くの項目があり、どこにアクセスすれば何ができるのかがパット見で見分けにくい。

その点で言えばSwitchのホームメニューは革命的に素晴らしかった、もちろん後発であること、そしてPS4のホームメニューとはデザイン思想が違うからなのであるが。(Switchのホームメニューについてはそれについての講演が任天堂から行われてたりして、その取材記事もネットに落ちているのでぜひ読むべき案件だ)

一方でPS4プレイステーションの名の通り、ゲームをする以外にもDVD/ブルーレイの視聴や定額配信サービスの活用ができるということが分かった、これを使いこなせるユーザーになれればいいのだが(現時点で自分が加入している定額配信サービスはDAZNのみ)

 

あとなんでノーマルのPS4ではなくPS4proを買ったのか。

今のところ自分は4Kモニターを買う予定もないし、PSVRに興味があるわけでもない。

ただその一方でフレームレートの処理性能であったり、フルHDのモニター(TV)でもスーパーサンプリングモードとやらで恩恵を受けられるといった細かい点でPS4proを買った。まあ「大は小を為す」というやつでこの時期(PS5の噂が巷で上がるようになってきた)にきたらハイエンドモデル買っておけって感じでノリでポチってしまったのだ、まあ後悔はしてないけどね。

『ポケモンgo』にてメルタン捕獲報告とポケモンのミスドコラボ

f:id:kashiorimangame:20181122022245j:plain

先日『ポケモンgo』でメルタンを捕まえてきました。

といっても捕獲時にスクショを撮り忘れるという致命的なミスによりトップ画像はふしぎな箱を開封するときの画像(なぜこのときはちゃんとスクショをしているのか)

ふしぎな箱はあれやったね、実際のところしょぼかったね。

ネットの情報で30分間の中で3分1匹ペースで計10匹が最高とは見ていたが、まさか本当にその通りだとは・・。

コミュニティデイぐらいの湧きは期待していなかったが、お香の感覚で使っていたのでちょっとガックシ来ましたね。

まあ一週間に1回頑張ってということなんでしょう、連動要素を長続きさせるためにもこういう施策をとったのだろうな、いわゆるコミュニケーションツールとして家族の話題にポケモンを登場させるということなんでしょう。

メルメタルまでの道は長い・・

f:id:kashiorimangame:20181122023032j:plain

メルタンはかなり小さく、足元に出現するので注意。実際自分は10匹30分で捕まえたのだが、母は6~7匹ということで何匹か見逃したみたい?一緒に活動していた時ではなかったので詳しくは分からないのだが。

f:id:kashiorimangame:20181122023422j:plain

話題を変えて、『レッツゴーピカチュウイーブイ』発売を記念してミスタードーナツポケモンがコラボしましたね。

自分も先週末訪れた親戚宅で頂きました。自分たちが遭遇したピカチュウはかなりいい個体っぽい感じですね、顔が崩れていない。

ちなみにモンスターボールドーナツは売り切れ?というか材料不足で買えなかったみたいです。

f:id:kashiorimangame:20181122023833j:plain

ピカチュウドーナツが入っていた箱、しっかりコラボしてるよ感がすごい。

f:id:kashiorimangame:20181122024056j:plain

f:id:kashiorimangame:20181122024046j:plain

普通のドーナツの容器もしっかりコラボデザイン、かわいいんだよなあ。

f:id:kashiorimangame:20181122024402j:plain

f:id:kashiorimangame:20181122024512j:plain

マグカップもおまけ?というかドーナツとのセットで販売されている。

なんとこのマグカップ、ふしぎな箱のお返しってことで1つもらいました。ありがたやありがたや。片側ピカチュウ片側イーブイでデザインされており、これまたとってもかわいい。

そういったわけでマグカップにはもう1種デザインがあるのだけど、それも集めたいなあ。モンスターボールのドーナツも食ってないしね。

まだマグカップあるかねえ・・

 

『化物語』3巻特装版(7net限定特典付き)開封記事

f:id:kashiorimangame:20181119234232j:plain

化物語』3巻特装版(7net限定特典付き)が先日届いたというより、最寄りのセブンに取りにいってきたので開封していく。

f:id:kashiorimangame:20181119234517j:plain

7net限定特典の大暮維人先生の複製サイン色紙がこちら。

素人なんであれですけど、ちゃんと彩色が印刷されてると思います。

f:id:kashiorimangame:20181119235428j:plain

色紙のサイズはこんな感じ。比較のためにたまたま机にあったジャンプコミックスサイズの『ジョジョリオン』18巻を置きました。意外と『化物語』の特装版と大きさに差がないなあ。読んだ時のフィーリングとしては『化物語』の特装版はすごいデカいイメージだったのだが。

最後に色紙の裏をチラッと見たところ、衝撃の事実が・・

f:id:kashiorimangame:20181119235812j:plain

価格250円・・?!

これは後々売り出されるのか?! 限定特典ではないのか!?・・

よくよく7netの商品概要欄を見ると、3巻の特装版にこのミニ色紙をセットにしたのが7net限定であって、このミニ色紙は限定特典ではないっぽい・・?

まあ自分はこういった類の物を売ったりしないタイプなのでどうでもいいが、後々売り出されるということになれば価値は落ちるのでそれを期待して購入したりしてる人は辛いのかな?

まあそういった訳で『化物語』3巻特装版開封記事でした。

特装版に封入されている化物画廊(バケモノギャラリー)(いわゆるポストカード)を掲載するか悩んだが、そこは購入者の領分かなと思い、今回は掲載しませんでした。

明日以降なるべくメルタン捕獲について記事を挙げたいなあと思う。

レッツゴーピカチュウ+モンスターボールPLUS開封記事(7net特典付き)

ポケモンポケモンf:id:kashiorimangame:20181117002338j:plain

7netで予約してた『レッツゴーピカチュウ』の開封記事です。

f:id:kashiorimangame:20181117002511j:plain

7net限定予約特典としてswitchのソフトを収納するスチールブックケースとアクリルキーホルダーをもらいました。他の店舗さんでも色々あるみたいなのでガチのポケモンオタは大変そうだ。

f:id:kashiorimangame:20181117002725j:plain

スチールブックケースの裏面にはイーブイのデザイン。

f:id:kashiorimangame:20181117002855j:plain

さて自分が一番楽しみにしてたのはこのモンスターボールplus、充電のためUSB-cケーブルも付属している。

f:id:kashiorimangame:20181117003122j:plain

充電の差込口はモンスターボールの背面にある。

カバーを外すとき、結構ビビるので注意。

とまあここまで色々写真載せて、書いてきたわけだが、なんとこのモンスターボールplus、自分のスマホに反応しない?!

androidのos要件は満たしてるんだがなあ、twitterなんかで検索すると結構接続できてない人もいるっぽいのでアップデートを待つしかないな・・信じてるぞniantic

ちなみに母親のiphone6sだったかにはあっさり接続できたのでボール側の初期不良でもないですね(こういうときiphoneって羨ましいわあと感じる)

といったわけでボールplusはしばらくの間、母に使ってもらうことになりそうだなあ。

ゲーム本編の感想に関してはとりあえずチャンピオンクリア後にでも書こうと思います(たぶん当分先)

とりあえず今週末、親戚宅訪問する用があってそこでメルタンのふしぎな箱をおすそわけする予定なんだがそれまでにセキチクシティに自分はたどり着けるのだろうか・・

乞うご期待!

ポケモンgoとの連動要素であるメルタンについては以上の理由もあって記事をたぶん早く書く)

 

 

 

『ドラガリアロスト』をプレイしてみて(初期レビュー)

f:id:kashiorimangame:20180930235046j:plain

任天堂とサイゲームスの協業IPということで話題になっていた本作。

ソシャゲをほとんどやらない自分もとりあえずインストールしてみようということでさっそくプレイしました。(現在プレイしてるソシャゲは『ポケモンGO』のみ)

一応リセマラもしましたよ・・10回ほどでとりあえず終わりましたけどもっとやっている人もいるのかな?

 

ゲームをプレイしてみて(メインストーリーを5章までクリア、現在は6章まで実装済

f:id:kashiorimangame:20180930235414j:plain

プレイしてみて思ったのは控えめに言って面白いということ。とりあえず1日1回は欠かさず起動してみようかと思えるぐらいの面白さです。

アクションRPGということで大事なのは操作感だと思うんですけど、個人的な感想から言えば可もなく不可もなくって感じですね。

この操作性に関してネットでは『白猫』との類似性を挙げられているけど、正直やってないので分からんし比較できない(比較するためだけにインストールしようとも思わない)

自分がプレイしていて思ったこととしては『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』に操作感が似てるな~とは感じました。もちろん、タッチペンと指、感圧式と静電式パネルの違いはあるんですけど、触った感じは似てますね(そう考えるとやっぱDSってタッチパネルゲームのいくつものフォーマットを生んだことは確かだなと思う)。

ただやっぱり大きめの画面サイズであればあるほど良いかなとは思います、これは他のスマホゲームにも言えることですが。

ちなみにストーリーはストーリー上で配布されるキャラで結構攻略できてます。

6章以降は難しいと聞くので強化やマルチプレイが必要かなと思ってますが。

 

まあ話を元に戻して、『ドラガリアロスト』の良さって何かと言われると音楽とストーリーだと自分は思いました。

特に音楽はかなり素晴らしいです、自分は音楽に詳しくないんですがDAOKOさんって方のボーカル曲が何曲かあって、それがゲームの持つ雰囲気と親和性が高いです。

特に自分が好きなのはボス戦でかかる曲ですね。

他のBGMも良いですし、これから曲が増えていって『ドラガリアロスト』のサントラが出るってなったら普通に買ってしまいそうなぐらいには良かったです。

 

あとストーリーはコッテコテの王道ファンタジーです。

国を追われた王子が亡くなってしまった王国を、さらわれた妹を助けに行くというストーリー。

f:id:kashiorimangame:20180930235538j:plain

これ以上ないぐらいベタだなって感じなんですけど、ストーリーが全編通してフルボイスなんですよ。

これがすごい!今のソシャゲ界隈に詳しくないんでフルボイスが今のソシャゲにとって当たり前かどうかわからないですけど、家庭用ゲームのRPGでフルボイス採用してるのが当たり前かって言われるとそうではないからな~。(ADVとかのジャンルはフルボイス多いと思いますが)

そう考えると『ドラガリアロスト』のフルボイス採用はなかなかすごいのではと思う。

f:id:kashiorimangame:20180930235631j:plain

自分が好きなキャラクター(ドラゴン)かわいいです。CVは遠藤綾さん。

 

(主に悪い方面で)話題になってるガチャシステム

f:id:kashiorimangame:20181001000311j:plain

キャラクター、ドラゴン(装備品)、護符(装備品)がごっちゃ混ぜの闇鍋ガチャといわれるものらしい。

まあこれに関して今のところ自分は何とも言えないですね。

当面は無課金で回せる分だけでやっていこうと思っていますので。

まあまだリリースされたばかりのアプリなので改良が今後あるかもしれないことを期待するしかないのではと思います。

 

f:id:kashiorimangame:20181001000602j:plain

記事を書いてる時点での自分のホーム画面

左上に竜輝晶7650(いわゆるガチャを回すダイヤ)150で1回、1500で10回回せます。

ストーリー攻略していってちょっとイベントやってるだけでも結構貯まっていってる。

とりあえず貯めておこうかなと思います。

本稿はここで終わりますが、このゲームは色々な要素が特盛って感じなのでまだまだ書けてないところが多いな~というわけで他にも記事書くかもです。

進捗の備忘録にもなるしねえ。